« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月28日 (月)

サングリア&オレンジスパークリング

サングリア&オレンジスパークリング
初夏の匂いがしてきて
少し気温の上がってきたこの時期
爽やかで冷たいお酒が飲みたくなります

オレンジとリキュールとハーブで
特製シロップを作りました

そのシロップを使い

サングリア \700

オレンジスパークリング \800

最初のいっぱいに

最後のデザート代わりに

いかがですか?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012年5月25日 (金)

タトゥーやなくて、、、

4


5


6


7
タイで驚いたこと

こんなに
タトゥー人口の多い国は初めてみた
現地人は勿論白人も

タトゥー割合が異常に多い

でビーチでくつろいで居ると
いろんな人が寄って来る
服だのカバンだのハンモックだの
いろんな物売りさんが来るけど
その中にヘナで
絵をかlく人たちもいて
ちょっと頼んで見た
本物タトゥーは勇気がないので
ヘナでなんちゃってタトゥー

大好きなゲッコウの柄があったのでそれにした

しっぽ長くしてねって言ってみた
カスタマイズもオッケみたい

みごと私の足首にゲッコウが
かかれました

| | コメント (2) | トラックバック (0)

プーケットを探検

0


1


2


3

2日目

プーケットは公共の交通機関があまり無いから
ほぼ移動はトゥクトゥクかタクシーこれが足元見てかめちゃ高いボッタクリと言ってもいいぐらい
なのでみんなが乗ってるスクーターを借りる事にした
これが最高行きたいところに行けるし
止まりたい所に止まれる

朝はビーチで遊んで昼間は
プーケットタウンへ
道に迷いながら走るのも楽しい
公園で出会った
おばちゃんは冷たい飲み物を売っていた
アイスコーヒーは練乳入りの甘いコーヒーだった
迷いながら到着したタウン
偶然入ったお店は
安くて美味しかった

トムヤムクンも注文してみたら
酸っぱ辛くて美味しい
でも食べた途端
汗が滝のように吹き出した
からーーーい

米粉のヌードルのトマトソースは癖になりそうな味辛くなくてホッとする味

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月24日 (木)

本日より通常営業

0
タイの旅行ブログの中では途中までですが
昨日帰ってきました
本日より通常営業しています

お土産の代わりに
タイのワインを買ってきました

旅をしてきたので少しお休みさせて
飲んでいただこうかと思っています
もちろんサービスですよ(^-^)/
重たかったから二本の限定ですけど(笑

改めて帰ってきて鏡を見たら
真っ黒、、、、あーーヤバイ
いい年して焼いたったなーー

暑すぎたのに
食べやなバテルと思ったせいか
何だか太ったし

頑張って元に戻さないと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月23日 (水)

夜はパトンビーチに

3


4


6


5

夜は繁華街のパトンビーチに

賑やかなパトン
音楽がどの店からも
凄い音量で聞こえてる
観光客の数もすごい
ハッピーアワーをやってたお店に入ってみた
あまりに暑いからビールが美味しくて止まりません
飲んでもすぐ汗になる感じ

通りを歩いていたら
ゲイ?ドラッグクイーン?のきれいなお姉さんと
迫力のあるお姉さんが客引き中
写真撮ろうとしたら
100バーツ!!って
なので横から隠し録り
スタイルバツグンで顔も綺麗
これは男の人騙されるなーー
夜が更けて来ると
何店舗かのお店で
ポールダンスが始まる

そこで気がついた

そういう場所なんだ
踊ってる女の子を男性が選んで一緒に飲むんだ
なるほど白人男性&タイ人のカップル成立って事ね

あまりにうるさいので
私達は3件ほどハシゴして
ホテルに戻りました

それにしても
白人と韓国人?中国人ばかり
日本人に会わないなーー

| | コメント (0) | トラックバック (1)

プーケット カロンビーチ

0_2


1_2


2_2
バンコクに2泊して

プーケットに!!

到着したとたん
豪雨でテンションだだ下がり
でもすぐに晴れてひと安心


宿泊は
賑やかなパトンビーチを避け
少し離れたカロンビーチに
ながーい砂浜と青い海
白い砂
張り切ってビーチに行ったら
あれ 波高い
みんな入ってると思ったら
波打ち際で遊んで
後は焼いてるだけ(^^;;

私はかってに穏やかな青い海
ぷかぷか、のんびり、のんびり浮かんでいれる海 を 想像してたのに
あれーー違う


波にのまれる
バシャーン バシャーン


明日から違うビーチを探す事にした


後から聞いたら
サーフィンとかする場所らしい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)

バンコクで

4
バンコクで合流した友達が私に会う前に泊まっていたホテルのスタッフ
ホテルの下のお店で
一緒に夜飲みました
でもこの人たちは
仕事中。。。(^^;;

座っては飲んで
人がきたら仕事して

ゆるーーーい
ゆるーーーい

ジョイ。ミケ。チョーン 写真に写って無いけど。ララ

ありがとう

楽しかったです


タイ語話せたらもっと良かったなーー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宿泊は

3

宿泊は
カオサン通りのちょっと外れた所

やたらに白人が多い
いや、ほぼ白人

国籍も様々そう

朝とお昼のこの違い


夜は賑やかで毎晩お祭り騒ぎ


食べる物もマッサージも安いなーー
100バーツ(\280)
あればなんでもできる感じ


タイのぶっかけご飯約¥50
ビール\150ぐらい
水なんて¥15ぐらい

タンクトップ三枚で100バーツ

何か破格

暑すぎて
ジーパンとかはくきがしなくて
ワンピースとスカートを買ってみた

一枚500円ぐらい
服持ってこずに買えば良かったな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金ピカエメラルド寺院

2

金ピカエメラルド寺院
タイで一番威厳のある寺院

警備の人がは半端ない数
(みんな銃を下げてます)
エメラルドの仏像が 御本尊さま
写真は禁止


お寺中金ピカ

ここまでやるかって感じが面白い
エメラルド寺院

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワット アルン

ワット アルン
1
船で向こう側に渡って
ワットアルンへ

エンジン有るのか無いのかわからない船で 揺られて渡る変な船

急な階段を登るのが怖いので途中まで
登って断念
でも見晴らしが良くって気持ちいい

それにしても暑すぎる
汗が顎からポタポタ落ちてきて
水があっという間にから

これでも
涼しい方らしいから

恐るべしバンコク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月16日 (水)

タイ式マッサージの総本山

Btu
To

ワット ポー

暑くなる前に

寝てる仏像を観にワットポーへ

柱から覗いてる金ピカ仏像
いきなり目が合いました
大きい
足の裏には
一面にブッタの絵が
一通り色々見てから
一番の目的に

ここはタイ式マッサージの総本山
420バーツ \1100ぐらいで
1 時間
昨夜の路上マッサージとは全く違う
てゆうか比べ物にならない気持ちよさ
起きたばかりだけど
眠くなる
他と比べると高いけどその価値あり

これで今日も元気に
歩き回れる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

偶然に

M
朝 道がわからなくて
近くにいた人に聞いたら
ついておいでと言われ
ちょっとビクビクしながらついていったら
ムエタイの練習場所の中を横切って行く
偶然にムエタイの練習が見えた

ラッキー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

バンコクに来てます

Foot
バンコクの来てます
昨夜からバンコクに来ました

とりあえず

ビールとタイ式フットマッサージ

それにしても暑いです
汗が滝のように流れて来ます


気がついた事が
日本を出るまで鼻声で風だと思っていたら
全く症状がなくなった
黄砂アレルギーだったのかも、、、

木曜日 17日
ポニは料理のみ限定メニューで通常営業しています

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年5月14日 (月)

出来上がりはこんな感じ

Piza


Eat


| | コメント (1) | トラックバック (0)

ポニでお料理教室

ポニでお料理教室
先月からこんな事してます

ポニ不定期お料理教室

知り合いの方から
人集めるから教えてーーって声かけてもらって
パンやキッシュなんかを作っています

わりと自分発信が苦手な私には
声かけてもらってって言うのが
良いきっかけになってます

お昼のポニの日当りのいいところで
風にさわさわ吹かれながらの
教室気持ちいい

昨日はちなみにピザ
高温のオーブンで一気に焼くピザは
まるで釜焼きみたいに仕上がって
大好評でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月12日 (土)

このアヒル

Dack
今日お土産でもらった
このアヒル
私の超ツボです

ツタンカーメンなアヒル

アヒルカーメンちゃん

ありがとうさおりん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 8日 (火)

ゴールデンウィーク終わって

Sto


Moon

ゴールデンウィーク終わって
連休明け
ホッとする

ゴールデンウィーク中
何か変な気候でしたね
春の嵐に
雹まで降って
月はスーパームーン
店も忙しかったけど
気候も忙しかった


今の外宮前はというと
観光客もまばら
いつものゆっくりペースに戻ってます

私のゴールデンウィークは

前半はお昼に友達と焼肉食べて
お昼からビール(仕事があるから少しだけだったけど)
嵐の日の夜は、
およばれして
シャンポールミュズニーだけのワイン会にお邪魔したり
朔日参り行ったり

ちょっとだけ連休気分をかじった感じ
あとはぜーーーんぶ仕事
サービス業だから仕方ない

昨夜はお客さん帰ってから
連休中できなかった
細かいお掃除をして終了

結構仕事終わってからこのお店でゆっくりしてから帰るのも好きな時間

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 6日 (日)

看板が新しくなりました

Sine
PoniAnela

看板新しくしました

イメージ通りでテンションがあがる
鉄でわざと錆をかけて
作ってもらった看板

これから時間をかけて
もう少しサビを出します


Sueさんありがとう

大満足です

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年5月 2日 (水)

新しいフライヤー

Fri


| | コメント (0) | トラックバック (0)

早いなーー

Jing
もう
5月ですよ
早いなーー
朝から
久しぶりに
朔日参りにいってきました
お天気は
曇りだったけど
新緑が気持ち良くって
ゆっくりのんびりお参り

ゴールデンウィークだけど
そんなに混み合ってなくて
快適

さあ今月も頑張るぞ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »