毛がに
グルメなお客様 に札幌に行くなら
是非と教えていただいた
くし路
毛がに ¥500ですか
びっくり
美味しい
北海道ならではの美味しいお刺身も
堪能
エリシアのビールも進む
私達のお酒も進む
このお店は
教えていただいたから来れたけど
知らないと
たどり着く事が出来無いかも
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
グルメなお客様 に札幌に行くなら
是非と教えていただいた
くし路
毛がに ¥500ですか
びっくり
美味しい
北海道ならではの美味しいお刺身も
堪能
エリシアのビールも進む
私達のお酒も進む
このお店は
教えていただいたから来れたけど
知らないと
たどり着く事が出来無いかも
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
札幌到着
ホテルにチェックインしたら
ラッキーな事に
スイートルームが空いてきたらしく
2ベットルームの広い広いスイートに
始まりからラッキーな旅
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
31、1、2日三連休をいただきます
今からエリシアの
日本の思い出作り旅行に行って来まーす
台風で沖縄は大変みたいで
欠航便のアナウンスが、、、
良かったです北海道で
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
狐の嫁入りの日の行先は
多気の畑と山に囲まれた小さな丘の上に建つ
陶芸家さんのお家?
http://kishin.exblog.jp/14469456/
詳しくは喜心ゆかりさんのブログで・・
暑い日木の下で風に吹かれて
おいしいランチをお腹いっぱい食べました
そのあと、バカな大人の私たちは
近くの田んぼの淵の
小さな坂を
足首が柔らかいかテスト と言って
手をつかずに登れるか・・テストをして
汗だくになったのでした
きむ兄・・・・・・(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎日暑いですね
夏ももうすぐ終わりで
タンクトップ大好きな私は悲しいです・・
8月と言うか夏休みのお知らせです
8月31日・9月1日2日
3日間夏休みをいただきます
夏の終わりに夏休みです
3日間で思いで作り旅行に行ってきます
行先は 北海道・旭川動物園
と、いうことだけ決め 後は行き当たりばったりの予定
メンバーは
お友達のアメリカ人 エリシア & ミサ姉さん の3人
日本語の喋れないエリシアとほとんど英語の話せない日本人2人
また珍道中です。。
2月に同メンバーで韓国に行った時もかなり珍道中でした
でも楽しいからOKです
今回はエリシアの帰国が決まったので
彼女のリクエストで北海道です
北海道は何度も行った事があるのですが
旭川動物園は初めて
大好きなペンギンを見れるかと思うとちょっとわくわくしますが
どうも。。北海道もかなり今年暑いらしい・・・
ペンギンのお散歩はちゃんとあるのかな・・
夏バテとかで中止だったらさみしいな・・
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
昨日のアイルランド料理の先生
皇学館大学に勤務サミュエルさん
料理が得意なんだそうです
で、今回の講師に抜擢 なるほど手際がすごくいい
国際交流協会の世界の料理パーティー誘われて
始めて参加してみた
人数も少ないのかと思ったら
28名?だったかかなりの人数
4組に分かれて調理開始
同じ班にパン教室の生徒さんがいたり
話してみたら父のお友達って方がいたり
伊勢って狭いは・・でもいろいろな年代職業の方がいて
楽しく調理で来て面白かった
メニューは
コテージパイ
ブレッド&バタープディング
リーフサラダ
どれも
あっという間に出来ておいしい
アイルランド料理って
イギリスぽい感じがする
まあ近くだから当たり前か
食事中の飲み物は紅茶
ギネスだったらもっと嬉しかったのに・・と思ったのは
たぶん私だけだろうな・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
家のエアコン修理に
友達の電気屋さんが来てくれた
エアコンを水圧の凄い機械で洗って
トラブルは無事治り
そして
その水圧で駐車場に名前を書いていった
濡れてる時は目立たなかった
乾いたら
くっきり現れた みぽ
間違いなくわたしの家のわたしの駐車場です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
トウガンがスパーに並び出すと
すぐ手にとってしまいます
夏野菜とトウガンの煮込み
あえて野菜だけで
おダシも
喜心さんで買った野菜ブイヨンで煮込んでみました
仕上げにトマトとオリーブオイルを入れてしっかり冷やして出来上がり
サッパリandヘルシーな一品です
暑さで疲れた胃に優しいおつまみ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント